引越し
物件を探しているときは、どうしても部屋自体の条件ばかりに目が行きがちです。いざ物件が決まって引越し業者の見積を取る時に、意外なところで料金が盛られてしまう可能性があります。 せっかく希望の物件が決まったのに、あとから残念な思いはしたくないで…
8月ももう終わりだというのに今更青空と猛暑日が戻ってきましたね。暑いのはしんどいけど、やっぱ夏は暑いほうがいいです! さて、ようやく引っ越しの荷物も片付いてきて、今の家にも慣れてきました。 以前住んでいた笹塚のいいところを記事にしましたが、今…
京王線「笹塚駅」に2年ほど住んでいました。特に降り立ったことなかった街でしたが、住み始めてからはにここに定住してもいいかもと思ったほどです。実際住んで思ったことをまとめたので、お引越しを考えてる方は参考にしてみてくださいね。ちなみに、独身1…
1人暮らしを始めた際は、とくには隣近所への挨拶はしませんでした。防犯対策としてもあまり挨拶しない方が都心では多いのではないでしょうか。 今回はファミリータイプの賃貸物件に住むため、近隣住民の方に挨拶をすることにしました。どんな方が住んでいる…
引越しする際に忘れてはならないのが、電気水道ガスの契約変更。何かとバタバタしてうっかり後回しにしてしまいがちですが、調べたらネットで契約変更が行えました! 契約開始時はあまりそういうことを知らずに、全部電話でやり取りして面倒だったので早く知…
1人暮らしを始めたら、部屋にポスターや写真などを飾りたい!でも、画鋲で穴を開けると、退去時の敷金に影響が出ないか不安がある方も多いのではないでしょうか。 通常の画鋲だとどうしても穴が目立ってしまう場合も多いので、なるべく跡を残さないおすすめ…
世間が夏休みムード全開ですが、 私は引越し云々の手続きでてんぱってる毎日です。 早く開放されたーーーーい!!!! 先日別でもエントリーを書きましたが、 思いのほか今回の引っ越し代金が嵩んでしまっています。 もっと事前に調べておけばよかったんです…
引越しに伴い受信料を支払っていたNHKの解約をすることにしました。様々な方法がネット上にはあると思いますが、私は拍子抜けするくらいあっさりと電話で解約が完了しました。時間にして5分くらい!こんなことなら引越しとか関係なくすぐ解約すればよかった…
現在住んでる部屋が9月頭更新ということもあり、 8月中に引っ越しをしたいと考え6月頃から物件を探し始めました。 引っ越し相場がいくらか知りたかったので、 いろいろなブログやキュレーションサイトを見ていると、 7月、8月は引っ越しが少ない閑散期 とい…
8月に引っ越しを控え、絶賛断捨離中でございます。 1番精神的に手放しても負荷が少なかった料理関連の本を中心に20冊くらいメルカリ出品しほぼほぼ売り切りました。結構売れるものなのですねぇ〜。 さぁ、もう少し絞るか・・・と、本棚とにらめっこしていま…